明日から、楽しい冬休みに入ります。
お家の方と一緒に楽しくクリスマスやお正月を過ごしてください。
★寒くなるので、風邪を引かないようにね!
ごちそうを食べ過ぎて、おなかをこわさないでね!
1月に元気なみんなと会えるのを楽しみにしています。
★写真は、終園式でお祈りをしている子ども達です。
『神さま…お守りくださってありがとうございます』
2012/12/20 [Thu]
お誕生日の子ども達は、お母さんと一緒にじゃんけん列車のゲームをします。
見ている子ども達の応援合戦が白熱する中、今日は、年少さんの女の子と年中さんの男の子が決勝戦です!
そして チャンピォンが決まりました♪
おめでとう! チャンピォンひろくん列車の出発でーす!
2012/12/19 [Wed]
夏、年長組がお泊まり保育に出かけている湯布院の山荘から
順子姉さんが、今年もさんちゃんと一緒に幼稚園に来てくれました。年長さんは、大喜び!
さんちゃんとの会話を楽しみながら、順子さんの温かい優しい世界に引き込まれていきました。
パネルシアター『迷子の小猫ちゃん』
へびのしっぽのお話
あやつり人形『おおかみなんか こわくない』
2012/12/18 [Tue]
礼拝堂の後ろまで、歌声が届くように…台詞が届くように…と
子ども達は、一生懸命に練習をしてきました。
★ 本番、とても良かったよ。
ひとりひとりが 輝いて見えました。
感動をありがとう。
2012/12/15 [Sat]
クリスマス礼拝・祝会は、9時半から始まります。
教会礼拝堂へどうぞ!
子ども達の頑張ってる姿を是非見てくださいね。
素敵な温かいクリスマス会になりますように、神様お守り下さい。
★ぼく達の聖誕劇、みんなで見に来てね!
『あした!いい天気になりますように!』
2012/12/13 [Thu]
今日は、衣装を着て、本番のように劇をしました。
年長さんが主になって聖誕劇をしますが、年少さんも、星や羊になって出演します。年中さんは、星と宿屋さんです。
★出番を待ってるマリアさんとヨセフさん。
赤ちゃんイエスさまを見て 何話しているのかな?
2012/12/7 [Fri]
年少さんのクリスマス製作
★ 緑の画用紙をチョキチョキ切って…
毛糸や飾りをつけたら…ツリーの出来上がり♪
★ 緑の画用紙をぐしゃぐしゃ細くして…
まーるくしたらリースができちゃった。
紙テープにいろんな模様を描いて飾れば…
素敵なリースの出来上がり♪
どうぞ、子どもたちのお部屋をのぞいてみてください。
楽しいクリスマスの飾りでいっぱいですよ。
2012/12/6 [Thu]
♪ アドベントクランツに あかりがつくと
神の子イエス様のお誕生が 近くなる
まことの光イエス様のお誕生を みんなが待ってます
みんなが待ってます
アドベントクランツに あかりがつくと
神の子イエス様のお誕生が 近くなる ♪
★この歌は、みんなが大好きな曲です。
4本目のろうそくに あかりが灯るとクリスマス。
子ども達は、この日を楽しみに待っています。
2012/12/3 [Mon]
Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta