カエルが…
すごーい!!
いっぱい飛び出してきたよ!!
2014/6/30 [Mon]
「手をあげて横断歩道をわたろうね!!」
今日は、母の会主催の交通安全教室。
おひげのおじさんがみえて、子ども達にわかりやすいようにお話をしてくださいました。
ハーモニカ演奏や切り絵もしていただき、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
どうか子ども達の上に 事故や怪我がおきませんように神様お守り下さい。
2014/6/26 [Thu]
今日は、朝からおひさまキラキラ!いい天気。
待ちに待ったプールができる!!
子ども達は、朝からハイテンション。
プールに入ると「つめたーい」と第一声。
次の瞬間から、思いっきり水遊びを楽しんでいました。
2014/6/20 [Fri]
お父さん!お母さん!お兄ちゃん!お姉ちゃん!
おじいちゃん!おばあちゃん!
たくさんのお家の方が幼稚園に来て下さいました。
みんなの元気な笑顔に包まれた楽しいひと時でした。
年長さんは、運動会でする組体操に挑戦!
最後にお父さん達のピラミッド…大成功でした。
2014/6/19 [Thu]
今日は、ママが作ってくれたお弁当の日。
「みてぇ〜!」
「みてぇ〜!」
「あー!しっかりもってね。落としちゃうよぉ。」
ドキドキ…あんまり可愛いのでパチリ!
両手でしっかり持ったみんなのお顔は…。
あらあら固まっちゃったね。
お弁当 とってもおいしそう♪
2014/6/14 [Sat]
おめでとう!!6月生まれのお友達!!
「大きくなったら何になりたい?」
「野球の選手!」
「ラーメン屋さん…」
みんなの夢が広が叶うといいね。
2014/6/13 [Fri]
ピーンと伸びた年長さんのアーチの中をくぐって歩きます♪
2014/6/12 [Thu]
運動会の向けて、年少さんは、初めての行進の練習をしました。
音楽に合わせて歩くって難しいね。
みんな、とってもいいお顔だったよ。
2014/6/10 [Tue]
今年度初めての読み聞かせ。
小さなお子さん連れのお母さんも沢山、参加して下さいました。
写真は、ゆり1組の様子です。
「スイミー」を巻物絵本にして…
お話に出てくるクラゲやお魚達、コンブなどを鮮やかな手作りの小物たち。
もちろん、子ども達は、スイミーの海の世界に入り込んでい
るようでした。
2014/6/5 [Thu]
泣いてる子を見ていたら…
ドキドキしちゃった。
「でも…わたし、だいじょうぶだったよ!」
2014/6/3 [Tue]
子どもたちが持ち寄ったお花を、いくつもの花束にして礼拝堂の祭壇に並べ、感謝の祈りを捧げました。
その後、クラスごとに、日頃お世話になっている病院や交番そして銀行に届けました。
又、幼稚園のお隣にあるデイサービスのおじいちゃんやおばあちゃんにもお花と歌のプレゼントをして、大変喜ばれました。
2014/6/2 [Mon]
Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta