「せんせい!よろしくお願いします!」
ちょっぴり ドキドキ!!
「もしもしするだけって」先生言ったよね。
「ぼく平気だよ」「もう終わりかな?」
2016/5/31 [Tue]
みんなで苗を 大きな鉢に植えました。
お水も たっぷりあげたよ。
「大きく大きくなあれ!」
「あまーいトマトになぁれ!!」
2016/5/30 [Mon]
5月生まれのお友達
そして 先生お誕生日おめでとう!
嬉しいけれど ちょっぴりドキドキ!
園長先生は、何才になったの?
「おばあちゃんの8さいになりました」
嬉しそう。。。
ぼくたちは、「4さい」「5さい」「6さい」だよ!!
今日のおやつは、ママ達が作ってくれたポップコーン。
おいしかった!
2016/5/27 [Fri]
大濠公園を抜けて、菖蒲の花を観に行きました。
ちょうど見ごろで、とってもきれいに咲いてました。
嬉し過ぎて、走り回っているお友達もいましたよ。
虫に夢中なお友達もいました。
「今度は、アジサイをみにこようね」
2016/5/26 [Thu]
お給食をいただく前に
みんなでお歌を歌います。
めぐみのかみさま
いま いただくたべものを
しゅえすのなによって かんしゃします
アーメン
「今日のお弁当は、なぁ〜にかな?」
2016/5/25 [Wed]
緑色のおりがみて゜カエルづくり。
「しかくにおったら。おめめをつけるんだよ」
真剣な姿が、とってもかわいい♪
2016/5/24 [Tue]
新緑の美しい大濠公園を通り、みんなで舞鶴公園まで
出掛けました。
緑の広場では、親子でふれあい遊びを楽しみました。
年長さん達は、大縄跳びにもチャレンジ。
「パパチームは、35回も跳んだんだよ」
「すごいね!!」
2016/5/23 [Mon]
かがみよ かがみ!
せかいで いちばんかわいいのは だぁれ?
2016/5/19 [Thu]
かぼちゃと ほうれん草のパン。
おいしいな モグモグ モグモグ ♪
2016/5/18 [Wed]
なんて いいお天気なんでしょ!
元気に走りだした子ども達。
みんなカッコいいな。
2016/5/17 [Tue]
給食の後は、楽しい音楽に合わせて 歯みがき♪
そして、「くちゅ くちゅ ぺぇー」するんだよ。
バイキンさん バイバーイ!
2016/5/16 [Mon]
カバさんのような大きなお口!!
歯医者さんに「上手だね」ってほめられたよ。
ドキドキしたけど、もう終わっちゃった♪
2016/5/13 [Fri]
どうもありがとう!地震になるとどうなると思う?
「みずがでなくなるし、おうちがつぶれる」
そうだね。水が出なくなるとどうなる?
「ごはんもたべられないし、おふろにもはいれない」
お家が潰れたら?
「くるまや ひなんじょでねないといけない」
そうだね。そういう人たちの為に、毎日お祈りして
くれるかな?おうちの人ともお祈りしてね。
「はい」
★今日は、年長組さんが 福岡聖パウロ教会へ支援金を
そして NHK福岡へ義援金を届けました。
2016/5/12 [Thu]
「いちごのケーキできたよ♪」
「わぁおいしそう」
「コーヒーもあるよ!」
2016/5/11 [Wed]
さっきから、ずっと…
水たまりの中に立っている年少さん。
気持ちいいのかな?
うれしいのかな?
お兄ちゃん達も楽しそうだね。
2016/5/10 [Tue]
ゆり1組さんは、壁の前に手を付いて
「え〜い!」
「がんばれ!!」
足の力 そして 腕の力も強くなったね。
2016/5/9 [Mon]
雨の日は、みんなで 新聞紙をくるくる くるくる!!
自分で作った剣を手に カッコいいポーズ!!
決まってるね♪
2016/5/6 [Fri]
年少組さんは アブラハム体操で身体をいっぱい動かしたよ。
お空のこいのぼりさんも 嬉しそうに踊っていたんだ。
たのしかったぁ♪
2016/5/2 [Mon]
Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta